いごっそ li

主に、ラジコン船と陸物等の紹介です。

港湾事業用建機。

新規アイテム、中華製のラジコン バックホー
さっそく拝見!。
イメージ 1


















HN-550 (Hui Na Toys no.1550)タバコの箱は比較用。

六丁池造船所周辺の整備用に建機を、
Haina Toys Co., Ltdから発売中(Amazonの通販物)のバックホー(\7600当時)購入。
名称略してHN-550〔HaiNa‐№1550〕。
当造船所の作成サイズからはチョット大き目のバックホーです。

巷には、各バックホーが在ったのですが、今回はコレです。
性能は、2.4GのON~OFFフルファンクション(速度調整無し)です。

イメージ 3


















controller 2.4G。

プレステ風のコントローラー(送信機)は、チョット安っぽく見えます。
履帯左右で2ch、タレット1ch、アーム1ch、ブーム1ch、バケット1ch、で良いのですが。
おまけ機能がエンジン風サウンドON~OFF1ch、
動作メモリー機能に1ch付いている様です。
備品は予備履帯(PVCゴム風)左右セット。

移動は、コントローラーの左右に有るステックにて、履帯を個別に作動して前後進、左右旋回して其れなりの動きですね。

イメージ 2


















7.2v 400mAh Ni‐Cd。

主電源はニッカド電池を背部上方のエンジンカバー風の真下に配置。
付属の充電器はUSB仕様で、後にバッテリーは変更かと。

各部可動の動力は130モーターのギアユニット+クラッチ機構付きと推察。

本命は、バケット(アルミ製)船体の吊り上げ機能(後付けフック)を追加しようかと考えていますが、船体が重過ぎれば見て見たい惨事が!起きるかも??。

取らぬ何とかの与太皮算。

夏前なのに?連日熱帯夜と・・・、雨続きの日々。

時より夢見る(妄想)幻の船の配置などの没ネタです。

イメージ 1

どっかの(某ヤ〇ト型)改造案その1

機会と予算が有れば出来そうな?気も。
以前から効率的(六丁池での)な配置は無いかと、雑談等で議題化する、例の船の配置構成のネタです。

建造予定の無い与太話です。
「従来の配置想定は、ノズル軸線に合せたらと考えましたが!。
船体重心位置を下げる目的と、瞬時の最大出力発生時のモーター反トルク等の弊害策から主動力(モーター)の軸線を船体軸線(船首からノズル迄の水平軸)をズラしたらと、等と考えたり。
船体前後の重心位置は?航行時の船底形状等(第三〇橋)の影響は?、とか雑談を舟友さんとゆる~く議論などで梅雨の明けを待つ日々。」

極秘裏に?、改装中。

新造船CoP28
イメージ 1

コアンダポンプ略してCoP(インペラ前期)。

現在はインペラ形状を最適化しています。

イメージ 2

バッテリー搭載用第二開口部(船体:CoP28)。

バッテリーの他用可の為に甲板に新たに開口部を追加して、
現状では7.4vLi-Poを搭載しています。

内部構成は変更無しで、バッテリー自重の軽減だけです。

イメージ 3

船首造波抵抗軽減フィン。

こっそりと!試験航行を行った結果、真横から見ると!、船体が波に隠れて見えな程の波が吹き上がり。

上の写真の白い矢印の部分(船首)に船体表面から数ミリの波切りを取り付け。
 (補足:第十時丸にも、同様に追加加工。)

イメージ 4

船首造波抵抗軽減。

船首付近から張り付く(風船の様に)船首波に由り造波抵抗増大から。
上の略図の緑色の線の位置に波切り板を配置。
結果、波切りの有無で速度差も極端に向上化に成功。
プラス、Ni-Mhバッテリーからリポバッテリーへの変更も船体総重量の軽減から、更に増速中です。

最終的には、主機関(タムテック用モーター)の変更を行えば、
ポンプユニットの最大効率を生かせると考えています。

追伸:
試運転の動画は撮影したのですが、
撮影機材(三脚固定)の撮影位置が離れ過ぎて不鮮明でした。
因って後日にでも?、の間々が現状です。
メンバーリスト
記事検索
ギャラリー
  • 色々と可笑しい潜水艇。
  • 色々と可笑しい潜水艇。
  • 色々と可笑しい潜水艇。
  • 謎の潜水艇沈没事故から。
  • 半没ペラと全没ペラ。
  • 船検中。
  • 船検中。
  • 船検中。
  • 船検中。
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: