中華製の10AブラシアンプをAmazonで発注した物が、本日到着したので早速試験的に、小型ボートに搭載して、動画を うpしたので、今度はアンプ自体の紹介です。






中華製10Aブラシアンプ。
発送元は北京となっていた中華製。
カタログスペック(表記)は一応良い様ですが・・・・??。
購入価格が960円くらいでした。
通電させると、センターが若干ズレ(当たり前でしょうね・・・)ていましたが、トリム調整で何とか・・。
通電時のパイロットランプが赤いLEDが1個無操作時に一定間隔で点滅しています。
起動試験中アンプ本体の発熱は微弱(人肌以下程度)でしたが、通常の航行時には発熱すると思っています。
まー、コネクター代とスイッチ代と思えば?安いと言えますね。
追加:
試験動画小型ボートのちょこっと紹介です。

小型ボートの手動チルト分部。
今回の試験で使ったボートのチルト調整部です。
キャップボルトで可動範囲調整です。
上甲板が無く、未防水なので、微速での試験でした。

今回の試験状態の吃水線。
想定喫水線どうりに、浮いていますが?この後の艤装とかで?どうなるか?。